一人で悩まずに、まずご相談ください。

中絶手術と他の手術との大きな違いは、手術する範囲を目でみることができない事です。いわゆる手探りで行う、経験が問われる手術方法です。また、理由は何であれ、女性にとって深い悲しみを残します。脚光を浴びる出産とはちがい、闇の処置の様に思われがちですが、患者さんにとっては、一生の中で色々な意味で大変な手術です。開業して30年以上、お産をする患者さん同様、この手術を受けることになった患者さんの心に寄り添うことをモットーにしてきました。一人で悩まずに、まずご相談ください。

妊娠したかな?と思ったら

妊娠の継続が難しいと判断された場合には中絶手術を受けることになります。
妊娠週数により手術の方法や詳細が異なります。

  • 予定生理日から4日から2週間遅れている
  • むかむかする
  • 熱っぽい
  • 身体がだるい
中絶の初診予約はこちら

▼ クリックして詳しく見る

手術について

妊娠の継続が難しいと判断された場合には中絶手術を受けることになります。
妊娠週数により手術の方法や詳細が異なります。

  妊娠週数 費 用 入 院 手術方法 死産届
妊娠初期 〜 11週 10 〜 15万円 日帰り 掻爬(全身麻酔) 不要
妊娠中期 12週 〜 14週 50万円〜 0 〜 1泊 掻爬(全身麻酔) 必要
15週 〜 21週 入院あり
2 〜 4日位
ラミナリア+
プロスタグランディン
必要
  妊娠初期 妊娠中期
妊娠
週数
〜 11週 12週 〜 14週 15週 〜 21週
費用 10 〜 15万円 50万円〜
入院 日帰り 0 〜 1泊 入院あり
2 〜 4日位
手術
方法
掻爬
(全身麻酔)
掻爬
(全身麻酔)
ラミナリア+
プロスタ
グランディン
死産届 不要 必要 必要

手術の流れ

妊娠週数により手術の流れが異なります。

妊娠14週までの場合

はじめに

1診察を受ける

  • 妊娠の状態の確認
  • 血液検査
  • 手術の説明
  • 必要書類(同意書)の説明

2手術の日時を決める

手術前日

手術前日に前処置を行います。

手術当日

手術当日は朝から飲食厳禁です。

持ち物

  • 同意書
  • 夜用生理用ナプキン
  • 生理用ショーツ
  • 認印(妊娠12週以降の方)

1診察室

  • 同意書の確認
  • 再度手術の説明
  • 術後の検診・注意点の説明
  • 診察

2会計

3病室へ移動

  • 部屋に置いてある術衣へきがえ
  • 化粧をおとす
  • コンタクトレンズをはずす

4手術室へ移動

  • 点滴をいれる
  • 点滴から麻酔薬をいれる
  • 1から順番に数を数えていくうちに
    意識がなくなります
  • 手術(10〜20分で終了)

5病室にもどる

  • 目が覚め、意識がしっかりするまで安静にします

6帰宅

  • 歩けるようになったら帰宅できます

手術後

術後1週間以内に検診
事務手続き

当院が代行する場合もあります。

  • 役所へ死産届けを提出(埋葬許可書をもらう)
  • 死産児を斎場へ

注意

  • 帰宅時、ご自分での運転はお控え下さい。
  • 同意書・費用がそろっていないと手術は延期となります。

妊娠15週以降の場合

はじめに

1診察を受ける

  • 妊娠の状態の確認
  • 血液検査
  • 手術の説明
  • 必要書類(同意書)の説明

2手術の日時を決める

入院

持ち物

  • 同意書
  • 入院中の着替え
  • 夜用生理用ナプキン
  • 生理用ショーツ
  • 認印(事務手続きを当院が代行する場合に必要)

1日目

1診察室

  • 同意書の確認
  • 再度手術の説明
  • 術後の検診・注意点の説明
  • 診察
  • ラミナリアの挿入

2会計

場合によってはこの日は自宅へもどることも可。翌日からの入院となります

3病室へ移動

  • パジャマなどに着替え部屋で過ごします

2日目

4病室で1日過ごします

  • パジャマなどに着替え部屋で過ごします
  • ラミナリアの挿入

3日目以降

5娩出

  • プロスタグランディンの挿入
  • 陣痛が始まれば娩出

6帰宅

  • 体調が回復したら退院、帰宅できます

手術後

事務手続き

当院が代行する場合もあります。

  • 役所へ死産届けを提出(埋葬許可書をもらう)
  • 死産児を斎場へ
術後1週間以内に検診

注意

  • 同意書・費用がそろっていないと処置は延期となります。

妊娠14週までの場合

はじめに

1診察を受ける

  • 妊娠の状態の確認
  • 血液検査
  • 手術の説明
  • 必要書類(同意書)の説明

2手術の日時を決める

手術前日

手術前日に前処置を行います。

手術当日

手術当日は朝から飲食厳禁です。

持ち物

  • 同意書
  • 夜用生理用ナプキン
  • 生理用ショーツ
  • 認印(妊娠12週以降の方)

1診察室

  • 同意書の確認
  • 再度手術の説明
  • 術後の検診・注意点の説明
  • 診察

2会計

3病室へ移動

  • 部屋に置いてある術衣へきがえ
  • 化粧をおとす
  • コンタクトレンズをはずす

4手術室へ移動

  • 点滴をいれる
  • 点滴から麻酔薬をいれる
  • 1から順番に数を数えていくうちに意識がなくなります
  • 手術(10〜20分で終了)

5病室にもどる

  • 目が覚め、意識がしっかりするまで安静にします

6帰宅

  • 歩けるようになったら帰宅できます

手術後

術後1週間以内に検診
事務手続き

当院が代行する場合もあります。

  • 役所へ死産届けを提出(埋葬許可書をもらう)
  • 死産児を斎場へ

注意

  • 帰宅時、ご自分での運転はお控え下さい。
  • 同意書・費用がそろっていないと手術は延期となります。

妊娠15週以降の場合

はじめに

1診察を受ける

  • 妊娠の状態の確認
  • 血液検査
  • 手術の説明
  • 必要書類(同意書)の説明

2手術の日時を決める

入院

持ち物

  • 同意書
  • 入院中の着替え
  • 夜用生理用ナプキン
  • 生理用ショーツ
  • 認印(事務手続きを当院が代行する場合に必要)

1日目

1診察室

  • 同意書の確認
  • 再度手術の説明
  • 術後の検診・注意点の説明
  • 診察
  • ラミナリアの挿入

2会計

場合によってはこの日は自宅へもどることも可。翌日からの入院となります

3病室へ移動

  • パジャマなどに着替え部屋で過ごします

2日目

4病室で1日過ごします

  • パジャマなどに着替え部屋で過ごします
  • ラミナリアの挿入

3日目以降

5娩出

  • プロスタグランディンの挿入
  • 陣痛が始まれば娩出

6帰宅

  • 体調が回復したら退院、帰宅できます

手術後

事務手続き

当院が代行する場合もあります。

  • 役所へ死産届けを提出(埋葬許可書をもらう)
  • 死産児を斎場へ
術後1週間以内に検診

注意

  • 同意書・費用がそろっていないと処置は延期となります。

ご不安のある方へ

中絶手術は母体を守るための手術です。現在は技術が進み処置の痛みもありません。
しかし、不安は色々あると思います。手術が怖い、パートナーとの話し合いがうまくいかない、他の患者さんを見たくないなど、なんでもご相談ください。手術を受ける方の立場になってアドバイスをします。

中絶 Q&A

質問
痛みはありませんか?
答え
ラミナリア挿入等での処置での痛みはほとんどありませんが、ご心配な方には鎮痛剤などの対応をいたします。ご相談ください。
質問
一度中絶手術をすると、妊娠しづらくなりますか?
答え
中絶手術は、女性の将来を考えて行うものです。術後、もとの体調に戻ったかをきちんと診察いたします。ご心配な方は、いつでも受診に来てください。
質問
手術の後、すぐに普段の生活に戻れますか?
答え
通常の通勤、通学は問題ありません。ただ、自分で思うよりも体に負担になっていることはあるかもしれません。あまり疲れが出ないよう、労ってください。
中絶の初診予約はこちら
院長

院長よりひとこと

妊娠の継続・中絶に関わらず、妊娠の可能性がある時には、一日も早く産婦人科を受診してください。子宮外妊娠等の治療を要する妊娠の場合もあります。

▼ 人工妊娠中絶についてのより詳しい情報はこちら

中絶手術相談室